東京都小金井市のリハビリ施設なら

営業時間
9:00~18:00
※日・祝日を除く   
アクセス
〒184-0004
東京都 小金井市 本町4-1-1 小金井ハイツ105
JR武蔵小金井駅 徒歩8分 駐車場:2台有
042-316-7956

バイオリンを再びーパーキンソン病と共に歩む新しい挑戦

2025年9月23日 更新

今回ご紹介するのは、80代の女性のご利用者様のお話です。

幼少期から20代の途中までバイオリンを習われ、その後は長い間演奏から離れていましたが、60代になって大人向けの音楽教室に通い、再びバイオリンを楽しんでおられました。

しかし、パーキンソン病を発症された頃から手のこわばりや上半身の動かしにくさが現れ、次第に弾けなくなってしまったそうです。大切にしていた趣味を続けられなくなったことに、寂しさもあったと伺いました。

3ヶ月前からMOMOKAの自費リハビリをご利用いただく中で、「本当は、もう一度バイオリンを弾いてみたい」という想いをお聞かせくださいました。けれども、音楽教室に通うべきか、楽器の調整をするところから始めるかと悩まれ、なかなか一歩を踏み出せずにいたそうです。

そんな折、思いがけないご縁がありました。別の訪問リハビリで関わっていたご家族がバイオリンの先生をされており、その方から「肩に固定できる器具がありますよ」と教えていただきました。さらに「私がお伺いして指導してみましょうか」とまで申し出てくださったのです。

ご紹介いただいたのは、「bonmusica(ボンムジカ)」という肩当てです。

バイオリンを肩にしっかりと固定できるよう工夫されており、首や肩の動きに不安があっても演奏をサポートしてくれる器具です。
(写真:bonmusica肩当て)

今週の金曜日には、ご利用者様とバイオリンの先生との顔合わせを予定しています。長い間止まっていたバイオリンが、再び音を奏でる日が近づいています。

MOMOKAでは、身体機能の改善に加え、皆さまが「本当にやりたいこと」を再び実現するサポートを大切にしています。趣味や活動を取り戻すことは、心と体の元気につながります。

今回のご利用者様が再びバイオリンを奏でるその瞬間を、私たちも心から楽しみにしています。そしてまた進捗がありましたら、このブログでご紹介させていただきます。

 脳卒中リハビリセンターMOMOKA 理学療法士 沖野

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

042-316-7956

<受付時間>
9:00~16:00
※年末年始は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/07/06
ホームページを公開しました
2022/07/05
「サービスのご案内」ページを更新しました
2022/07/04
「概要情報」ページを作成しました

施設概要

住所

〒184-0004
東京都小金井市本町4丁目1-1
小金井ハイツ105号

アクセス

JR武蔵小金井駅徒歩8分
駐車場:1台有

受付時間

9:00~16:00

定休日

土日・祝日