東京都小金井市のリハビリ施設なら

営業時間
9:00~18:00
※日・祝日を除く   
アクセス
〒184-0004
東京都 小金井市 本町4-1-1 小金井ハイツ105
JR武蔵小金井駅 徒歩8分 駐車場:2台有

ご利用者様の声

『夫と公園まで歩いて桜を見に行けました。』

Mさま(80歳代 女性) パーキンソン病

【具体的な症状】
・前かがみになってしまう
・歩行にふらつきがある

【疾患名・発症からの期間】
・パーキンソン病
・15年

【利用者様のご希望】
・楽に歩けるようになりたい
・姿勢を良くしたい

【ご利用時間・回数】
・60分×8回

【実施したリハビリ内容】
・身体をひねるストレッチ
・背中とお尻の筋力トレーニング
・歩行練習
・バランスボールにてバランス練習

【改善効果】
・歩くときのふらつきが減った
・常に姿勢を意識するようになった
・長く散歩ができるようになった

【利用者様の感想】
気が付くと、前より歩きが良くなっています。歩く距離が伸びてきました。
夫と散歩していてお花を見に行ってます。
だんだん調子が良くなってきたと思います。
猫背で前かがみになるのがまだ気になるので続けていきたいと思います。

メッセージ

「歩くとふらつくし、姿勢が悪いのが気になる。」
というのがお悩みでリハビリを開始しました。
パーキンソン病を発症してから15年経ちますが、家事や買い物に行っており、ふらつきがあるものの、一人で歩けています。
ご本人の中で、動かしていないと!という気持ちがあり、ご自宅でも意識的に体操を行っていたようです。
リハビリを続けていくうちにふらつきが減り、バランスが取れるようになってきました。
片脚立ちも3秒しかできなかったのが、調子のいい時は10秒以上耐えれるようになりました。
「家でもリハビリやってます!」と伝えてくださり、しっかりとご自身の身体と向き合って、地道に良くなろうとしている姿が印象的です。
今後はリハビリへの意識が薄れないように、定期的にお身体の様子を見させていただく予定です。

担当:理学療法士藤澤

パソコン|モバイル
ページトップに戻る